部屋は心を映す鏡。

日々の暮らしこそが、人生をつくります。

 

「片づけられない女」だった私だからこそ、「できない心のクセ」に片づけでアプローチすることに決めました。

「こんな自分になりたい!」と未来がイメージできた時、瞳がパッと輝くのです。



  1. ブログ【女社長の日々】
  2. 3年の物語の、はじまりの言葉。【女社長の日々】
 

3年の物語の、はじまりの言葉。【女社長の日々】

3年の物語の、はじまりの言葉。【女社長の日々】

こんにちは、

『片づけ心理学』の三谷直子です。

 

「ぜったい、

 あなたに向いてるから、ハイ。

 …これをやるべき!」

 

3年ほど前、

そう言って渡された本が

「頭がいい人は

 なぜ、方眼ノートを使うのか?」

でした。

 

その時、

ぺらぺらページをめくりながら

自分のためには特に…

と思ってたんです。

 

じつは。

そして、

3年がたって、

1月18日。

 

本を渡してくれた友人・田中祥恵さんが、

方眼ノートトレーナーとして、

1Dayベーシック講座を開催しました!

 

 やったね!

 

 ほんとうに、

 おめでとう!

 

彼女に

トレーナーを手渡したのは、

なんと、

べつに…と言ってたわたしでした。

 

「ぜったい、

 あなたに向いてるから、ハイ。

 …これをやるべき!」

 

あの一言は、

友人⇒

受け取った私の進化成長

⇒友人本人の進化という、

 

3年の物語のはじまりの言葉だったんですねえ!

 

ありがとう祥恵さん。


方眼ノートを書いて進んできた
この2年半、

「向いてる」ってどういうことか、

すこし、

つかめてきた気がします。

 

今日もありがとうございます(^^*