こんにちは、
『片づけ心理学』の三谷直子です。
毎年恒例の!十日戎!
会社の近くの堀川戎神社へ詣でてきました。
人、人、人!
去年はずいぶん少なかったんだなー
「今年こそ!」ってかんじなんだろうなー
って思うほど、
神社からながーーーく産廃の列がはみ出していましたよ。
♪笹もってこい でおなじみの十日戎。
関西の商売繁盛を願う行事なのですが、
兵庫県生まれで、
商売人育ちじゃない私は、
起業するまであんまりよくわかっていませんでした…
ハッキリ認識したのは、
起業するその年か、
翌年か…ですね。
何年のことかは覚えてないけど、
どんな出来事があったかは、よく覚えています^^
けっこうミラクルな
ご縁なんですよ。
福娘さんから、
今年も福笹をいただいてきました。
ずいぶん青々してるな〜
元気だな〜
やったね〜
と思って会社に着いたら、
なんと、
福笹、ダブルになってました!!
福笹の様子で、
今年の商い(あきない)が占える気がしますね。
堀川戎2022。
こいつは、
賑やかな2022年になるの、まちがいなしやね!
今日もありがとうございます(^^*