こんにちは!
人生の器を整える・三谷直子です。
「人生の器」って、さまざまありますが、
器をなにで満たすのか?
も大切ですよね。
今日は、2022年8月のメルマガから、
「ほんとに心からの本音」
を聴き分けるポイントについて、お届けします。
◆
「興味あるけど、どうしようかな…」
ってこと、あったりするでしょうか?
じつは、けっこう耳にする言葉なんです。
そんなときって、
・うまくいくかどうか、わからないし…
・お金に見合う価値ある?
・そもそも、私がやるって手を挙げて、大丈夫?
そんなふうに、
頭の中でアレコレ思いめぐらしていたりしますね。じつは、ここで
「ほんとに心からの本音」
って確信が持てると、チャンスをつかめるんです。
大事なことは、
「それを知っている、
気にしている時点で、すでに関係がある」
その中でも重要なことは
「興味がある、
やりたいって思っている」
つまり一言でいうと…
「興味がある、気にしてるって時点で、
あとは、
いつするのか?だけ!」
これが
「そっか!」と
わかってくると、
うまくできるかな?
↓ が
やればうまくなれるね!
お金にみあう価値ある?
↓ が
プロセスそのものから価値を得られるし、
それ以上の価値をつくりだすのは自分
私がやっていいのかな?
↓ が
私のためのチャンスだ!
こんな姿勢で、ことに臨んだら、
確信をもって、しかも楽しんで、進んでいけますよね。
◆
じつは、
「興味あるけど、どうしようかな…
私がやっても大丈夫…?」
って思っていたことが、私にもあったんです。
しかも、
つい3週間前まで!
目にするたびに、
いいなあ、うらやましいなあ、…って思っていたのに、
私がやるって言ったら
そんなことやって…って、バカにされたらどうしよう…
と、アクションをおこせなかったんです。
どれくらいの期間、気にしていたかというと、
なんと、
……
4年!
ながっ…
でも、3週間前に、
「やっぱり
めっちゃ気になってる!」
って気づく瞬間があって、アクションを起こしたんです。
そしたら…
すごくエネルギーが湧いてくるんですよ。
やりたかったことはもちろん、
他のやればいいのに…と自分に対して思っていたようなことも、
手をつけられるようになってきて、
「ほんとに心からの本音」
を叶えていくすごさ、エネルギーの循環を体感しています。
◆
「ほんとに心からの本音」
を叶えていくのに、
必要なカギが3つあるとしたら
1 本気でほしい、に応える
2 「だってやってみたいんだもの」
3 時は今!
…この3つです。
「だってやってみたいんだもの」
って、子どもみたいですかね(笑)
潜在意識は、
3~5歳くらいの子どもの感覚だ、と言われています。
なので、あなたが
心からの本音に耳をすませば、
「だって、
そうしたいんだもの」
…って、小さな声で、聞こえるかもしれませんよ。
心から本気で
ほしい、好き、いいなあ…って
大人向けの
もっともらしい理由がつかないことも、あったりします。
でも、
「本気ではほしい」に
本気で応えはじめると、
めちゃめちゃエネルギーが循環しますし、なにより、とても楽しいです。
もし、今、「それ、いいなあ」って思ったら、
時は今、
です。
準備ができてから…
環境が整ってから…
っていう人もいるのですが、
ベストタイミングは
準備が整っているかどうか、関係なくやってきます。
そして、
ふしぎかもしれませんが、
その流れに乗ってみると、風がふいてスイスイ船が進む…
そんな場面もけっこうあったりするのです。
◆
方眼ノートメソッド、
『片づけ心理学』
さまざまな学びと体験をお届けしている私ですが、
今、もし
「興味あるんだけど…」って方、時は今、ですよ^^
ぜひあなたの「心からの本音」に耳を澄ませて、飛び乗ってみてくださいね。