部屋は心を映す鏡。

日々の暮らしこそが、人生をつくります。

 

「片づけられない女」だった私だからこそ、「できない心のクセ」に片づけでアプローチすることに決めました。

「こんな自分になりたい!」と未来がイメージできた時、瞳がパッと輝くのです。



  1. 今年あと「100日」を充実させる!ふりかえりと取り組みワーク

今年あと「100日」を充実させる!ふりかえりと取り組みワーク

こんにちは、人生の器を整える・三谷直子です。


秋分が近づいてきましたね。

この時期になると、私は毎年「今年も残りあと100日だなぁ」と意識し始めます。


実は、この「残り100日をどう過ごすか」を考えるのは、私の中で恒例行事になっているんです。

皆さんはいかがでしょうか? 

来年の手帳をそろそろ手に入れたり、次のステージをなんとなく意識し始めたりする頃かもしれませんね。



暦が持つ「区切る力」

暦を使う理由の1つは「区切る力」。

私たちは「区切り」があることで、気持ちをリフレッシュし、ねじを巻きなおせる…そういった効用があるんです。

「あと100日」というのも、区切りですね。


今年の秋分の日(9月23日)を1日目と数えると、12月31日がちょうど100日目になるんです。

暦の転換点に立つからこそ、この100日は特別な意味を持ちます。


去年、大好評だったワークを今年も!

これまで私は、この「残り100日」を自分一人で振り返り、整えてきました。

ところが昨年、試しにワークとして皆さんと一緒に取り組んだところ、大変ご好評をいただいたんです。


そこで今年も「残り100日の振り返りと取り組みワーク」を開催します!


 日時:9月20日(土)20:00〜21:00

秋分の日から始まる100日に向けて、事前に整えて準備をしていきましょう!


今年はさらにパワーアップ!

決めた時は「よし、やるぞ!」と思っても、1人だとついついなし崩しに…そんな経験、ありませんか?

三日坊主になったり、最初のゴールを忘れてしまったり…。


そこで今年は新しい試みとして、最初の9月20日をふくめて5回のワーク+2回のLIVE日程をご用意しました!

なんと、この日程は暦でひも解いて…すべて大吉日を選んでいます♪


それぞれのタイミングで、こんなふりかえり・準備をしていくといいよ、というポイントがありますので、

その流れに沿って「魔法の質問」や「ノート」も取り入れながら、100日を共に歩んでいきます。


今年のあと100日をどう過ごすかで、来年が変わります。

一緒に区切りを整えて、最高のスタートを切りましょう!



【日時】

9/20(土)20時~21時 今日の予測がよい流れを生みだす



今年「あと100日」をともに歩むワーク

10/19(日) 今年残り74日の未来をより良くする

11/12(水) 今年あと50日LIVE

11/30(日) 楽しいこと限定で年末に思いを馳せる/あと32日

12/12(金) 集まってこれからの話をしよう/あと20日

12/20(土) 自然の色彩が冬の楽しさをつれてくる/あと12日※翌日が今年最後の天赦日

12/29(月) 新しい年をよりよくするための準備・お礼LIVE/あと3日 


開催日はすべて大吉日/時間は20時~21時

各回アーカイブあり

気になる参加費は……

いよいよ100日!ということで100万円…とか言いたいところですが(笑)

8,888円とさせていただこうと思います^^

ちなみに、9/20のみ参加をご希望の方は、1,000円とさせていただきます。
年に1回の機会ですから、このタイミングでたくさんの方と一緒に振り返りができたらいいな~と思っていますので^^
そのあと、「100日」をともに歩むワークに参加申し込みをいただくことも、もちろん可能です。

今の時点で、12月までの今年「あと100日」をともに歩むワークに参加を決めてくださった方には、お礼の気持ちを込めて
9/20(土)19:00までのお申込みで
3,900円!
サンキュー価格させていただきます。ピンと来られた方は、ぜひこのタイミングで^^

ご縁のあるあなたと、100日を充実させ、歩めることを楽しみにしていますね!



合計

※すでに受信されている方も「受信する」をお選びください。同じメールアドレスに重複して届くことはありません。
お支払い方法