部屋は心を映す鏡。

日々の暮らしこそが、人生をつくります。

 

「片づけられない女」だった私だからこそ、「できない心のクセ」に片づけでアプローチすることに決めました。

「こんな自分になりたい!」と未来がイメージできた時、瞳がパッと輝くのです。



  1. おしゃれ終活®・俺の終活®
  2. おしゃれ終活・俺の終活 認定講師

おしゃれ終活・俺の終活 認定講師

アンバサダー養成講座は、全国の認定講師から受けていただけます

おしゃれ終活・俺の終活 認定講師
日景 瑠美
  • 特定非営利活動法人 ハウスキーピング協会 整理収納アドバイザー1級
  • 特定非営利活動法人 ハウスキーピング協会 住宅収納スペシャリスト

  • 一般社団法人 生前整理普及協会 生前整理アドバイザー1級

  • 一般社団法人 生前整理普及協会 生前整理アドバイザー2級認定指導員

1980年、秋田県大館市生まれ。

高校卒業後に就職し、養豚場や住宅建築金物店の事務として勤める。

2015年、数年続く様々な体調不良が『線維筋痛症』だからだと判明し、この頃から自分の身のまわりを片づけようと真剣に考え始める。

2017年12月に『おしゃれ終活®』と出会って『機嫌よく過ごす』という言葉に衝撃を受け、2018年から『おしゃれ終活®』講座を開催。

しなやかに自分らしくステキに生きていきたい女性にお届けするために活動中。


 

活動地域秋田県
HPhttps://peraichi.com/landing_pages/view/rumix2


山田 玲子
  • 特定非営利活動法人 ハウスキーピング協会 整理収納アドバイザー1級/2級認定講師
  • 特定非営利活動法人ハウスキーピング協会認定 CCS認証ゴールドランク認定アドバイザー
  • 衣類収納アドバイザー認定講師

  • パーソナルコーディネーター®

両親を介護した実体験から、本人の毎日の暮らしと、家族のためにも「片づけは必須であること、片づいていないと困る現実」を痛感する。未来のリスク、モノと心の整理に備える「おしゃれ終活」に出会い、九州の女性たちのストレスを軽くし「毎日が明るく楽しくなる、自分らしく生活をつくっていく」ことを目指して福岡を拠点に明るく・楽しく活動中。乗り越えてきた様々な経験から発せられる「たいしたことないよ、大丈夫やけん」の一言が、多くの人に勇気を与えている。

 

活動地域九州全域
HP

https://coubic.com/reikostyle/booking_pages#pageContent(予約ページ)

https://coubic.com/reikostyle(HPトップ)




田元 あきこ
  • 特定非営利活動法人 ハウスキーピング協会 整理収納アドバイザー1級
  • ビジュー式片付けカードワーク®認定講師

押し込むことが必殺技だった「自称片付けが得意なワタシ」が整理収納を学んで、ちゃんと片付けができるようになりました。

今の暮らしを整えるだけでなく、少し先の理想の暮らしを実現するお手伝いをします。今も、この先も軽やかに。

おしゃれ終活Ⓡはシニアだけのモノではありません。たくさんの人に知ってほしい“ワクワクする終活”を。

 

 

活動地域東京
HP

ブログ  https://ameblo.jp/jiehua-chineseknot-akiko

HP https://smart.reservestock.jp/menu/profile/31981




押切 陽子
  • 特定非営利活動法人 ハウスキーピング協会 整理収納アドバイザー1級/2級認定講師
  • おしゃれ終活Ⓡ認定講師

  • ビジュー式片付けカードワークインストラクター

  • 住宅収納スペシャリスト


1960年生まれ、東京都在住。夫と2人暮らし。近所に娘夫婦と孫2人がいます。

チョコレートとビールが好きな陽気なグランマです。2013年より整理収納アドバイザーとして活動しています。

26年前に8時間に及ぶ手術を受ける際にリアルな生前整理をしたこと。

義両親を見送り相続に関する様々な経験をしたエピソードなども講座の中でお伝えしたいと思います。

 

活動地域東京
HP

 http://ameblo.jp/plumeria515



川西 由佳
  • 特定非営利活動法人 ハウスキーピング協会 整理収納アドバイザー1級
  • 住宅収納スペシャリスト

  • 整理収納ベーシックコーチ

  • こころ空間セラピスト

 

子育て卒業後、得も言われぬ空虚感の中、整理収納を通じて「こころを片付ける」ということを体感。

自分と同じように人生のターニングポイントに立ち、不安や迷いの中にいる女性の助けになりたい、という想いで「おしゃれ終活®」製作に参画。

主に50代女性に向けて、より素敵な「これからの暮らし」へのシフトを「ものとこころの片付け」の観点から提案しています。

 

活動地域兵庫・大阪北摂地域を中心に近畿全域
HP

 Blog https://ameblo.jp/ecruokataduke

 おしゃれ終活®ページ(HP)  20210213193636 (peraichi.com)


小林 秀樹
  • 2019年(一社)ハウスキーピング協会 整理収納コンペティションプロフェッショナル部 門にてグランプリ受賞

    株式会社環境管理センター代表取締役/お片付けのプロ集団アンカーズ代表/整理収納アドバイザー1級

    著書:アンカーズ・ヒーロー 〜愛してやまないゴミ屋の整理収納(一社)ハウスキーピング協会

2004年父の経営する㈱環境管理センター入社。廃棄物処理の現場に身を置くも、潔癖症のため積極的に仕事に関われず、会社での居場所を無くして行く。そんな中で出会った孤独死現場。この現場の遺品整理を担当した事で、会社の可能性と自身の価値に気が付き、「単なるゴミ屋では対応できない、専門スキルを持ったプロ集団が必要だ」と、2013年お片付けのプロ集団アンカーズを立ち上げる。

 

活動地域全国
HP

ホームページ https://anchors.me

ブログ https://anchors.me/contents_42.html