こんにちは、
人生の器を整える・三谷直子です。
人生の器を整える、そのときに、
ぜったい必須! と言って過言でないのが
そう、片づけ、です。
「片づけて、スッキリ! がかなったら、
人生もーっと、
楽しくなっていけそう」
そんなテーマをお持ちの方、
多いのではないでしょうか??
でも、
こんな悩みもあるかもしれません。
・子どもの頃から片づけが苦手…
・本を読んだり、雑誌を参考にやってみるけどイマイチ
・やる気があるのははじめだけ…
そして
「そんな自分をダメたなぁって思っちゃう」
実は、
自分にダメだなぁって思う…つまり、
ダメ出しするって、
「人生をもっと楽しく、自分らしく」
のために、大問題なんですよね。
大事なことは…
「できないのは、実は、あなたのせいじゃない」
その中でも
重要なことは、
「深層の心理、本能や脳にはたらきかけること」
つまり、一言でいうと、
「片づけは、触れて、
実践できる心理学」
ってことなんですよね。
◆
これがわかると
子どもの頃から…
↓が、
コンプレックスも解消できるようになる!
やる気があるのは、はじめだけ
↓が、
続けられるようになる!
自分にダメ出し、責めてしまう…
↓が、
自然と自信が湧いてくる!
こんなふうに変わったら、
人生もっと、
楽しく、自分らしく、ひらけていけそうですよね^^
◆
そのために必要な
鍵を3つ、お渡しするとしたら…
1 心のクセ、本能のクセを扱う知識
2 なりたい未来志向での、選び方
3 「部屋は心を映す鏡」を実践する方法
この3つです。
どれも大切な鍵ですが、
今日は
「部屋は心を映す鏡」
について、少し詳しくお話しますね。
私は、2010年3月、
「部屋は心を映す鏡」
この言葉に導かれて
「片づけを自分らしく生きるためのセラピーとして…」と、起業を決めました。
そのとき、
それまでに学び実践してきた
教育学・心理学・セラピーの知識・体験と照らし合わせて、
こんなことに気づいたんです。
私にとって、
かけがえのない、大切な気づき、
お伝えしてもよろしいでしょうか?
とても効果的なものとして、長年使われ続けている
セラピーの手法に、
「箱庭療法」というものがあります。
それは自分の内面を表現し、癒すための療法です。
でも、実は…
あなたが暮らしている部屋の中には、
あなたの内面が、すべて現れているんですよね。
だから、部屋の中を
効果的に動かすことで、
未来を動かすことができる!
未来へのシナリオも書き換えていける!
この理論、2010年当時は、
仮説でしたが…
あれから、13年と5ヶ月、
1万人を超える片づけベタさんと関わってきて、
実際に、この理論で片づけを一緒に実践して、
「片づけには、
人生をよりよく、自分らしく変える力がある!」
と、確信しています。
この理論、知識、実践方法を
わかりやすく体系化して、
実践しやすくまとめたプログラムが、
『片づけ心理学』。
もっとたくさんの必要とされる方に、手にしていただきたい…という思いで、
体験セミナーをご用意することができました!
片づけて、心も部屋も、スッキリしたい。
そして、
人生をよりよく、自分らしく、楽しめるようになりたい…
そう思っておられる方は、
どうぞご参加くださいね。
★こんな方にオススメ★
これまでの心理系メソッドなどでは、変わりきれなかった方
片づけたいけど、なんども挫折した方
時間の余裕も、ステージアップも一気に叶えたい方
★この体験プレセミナーのなかでは、こんなお話をします★
・なぜ、モノと向きあうことで、脳が変わりだすのか?
・既存の心理学で人が変化しきれないのは、なぜか?
・片づける、本当の意味とは?
・今まで片づけられなかった方でも、
当たり前のように片づけられるようになってしまうのはなぜか?
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【片づけ心理学 体験プレセミナー】
日時
9月5日(火)20:00~
※今後も日程を追加して開催予定です
参加費
5000円→今のところ無料
定員
各回5名様
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※片づけ・整理収納等、同業種の方の参加お申し込みについて※
・『片づけ心理学』の受講・習得・実践を真剣に検討される方のみ、ご参加を受け付けます。
・体験セミナーだけ参加するつもりの方はお断りさせていただきますので、ご理解くださいませ。