『片づけ心理学®』は、やり方=Doingではなく、心のあり方=Beingとしての片づけ。
今までの片づけは「今使うモノ」にフォーカスします。
そしてそこに最適化する方法を提供してくれます。
確かにそのやり方は、実際に行動を起こすために有用です。
でも、行動が難しい。
なぜなら、行動は感情から生まれていて、感情は心のあり方=Beingから生まれているから。
部屋という一番身近な空間、常に目に入る空間を、具体的な行動により変化させ理想の人生へとドライブさせる。
そんな世界で一番身近な心理学が『片づけ心理学®』なのです。
心が整い、部屋も整うのが『片づけ心理学®』
やり方だけを知っても、多くの人は行動ができません。
なぜなら、行動は感情から生まれていて、感情は心のあり方=Beingから生まれているから。
逆に感情は目に映る行動の結果である現実からのフィードバックを受け、心のあり方に影響を及ぼします。
だから、片づけで部屋だけ整えても、心理学で心だけ整えても、うまく行かない。
「モノ」と「心」は両輪のような関係だからです。
『片づけ心理学®』では、「モノ」と「心」の両輪の関係にアプローチ。
だから、「心が整い、部屋も整う」
片づけの本当の力「なりたい自分へのスパイラル」
既存の片づけテクニックは、「今使うモノ」にフォーカスすることが多いようです。
確かにそのやり方は、実際に行動を起こすために有用ですが、その行動が難しい。
『片づけ心理学®』がフォーカスするのは「在りたい自分=being」。
在りたい自分へと行動し、目の前の現実である部屋を変える。
毎日目にする部屋が変わることで、描く在り方の精度があがり、行動はさらに明確になっていく・・・
という理想の人生を実現するスパイラルを描くのが、『片づけ心理学®』のメソッドです。
心が整い、部屋も整えば、自分を理想の人生へとドライブできるのです。
『片づけ心理学®』の学びのステップ
『片づけ心理学®』は、いわゆる片づけ難民さんや動き出せない方でも、実際に行動に移せるよう2ステップでの学びを提案しています。
片づけのスイッチを入れる! |
初級講座
片づけ心理学®の基本概念である「片づけ心理学マトリックス」を心にインストール。心理学の知恵を使って、片づけという行動のスイッチを入れていく講座です。
片づけのアクセルを踏む! |
中級講座
「片づけ心理学マトリックス」を自分ごとにカスタマイズ。望む未来に向けてモノを選ぶという片づけ行動のアクセルを踏む講座です。
<中級>11月9日(日)9:30-12:30
<中級>11月11日(火)13:30-16:30
※お申込みのない日程は、変更の可能性があります。ご希望日はお早めにお申し込みください。
【お申込みしめきり】
開催日の5日前
<初級>14,800円
<中級>16,800円初級+中級を同時お申し込みなら、
31,600円
↓同時割引で↓
30,000円講座スケジュールは、アンケートを受け付けています→こちらからご都合をお知らせください。※Googleフォームが開きます